お講の予定
寺報「徳法寺」
『僧伽』に代わって始めた寺報です。

『徳法寺』17号 2023年8月発行 -2023年8月9日
表紙 「対等」          杉谷伊吹 2p 「飛び石」         杉谷淨 3p  本の紹介「6ヵ国転校生」 杉谷登紀子 4p  德法寺...
『徳法寺』16号 2023年5月発行 -2023年5月3日
表紙 逃げられる場所      杉谷淨 2p 死に様          杉谷伊吹 3p 初めての子育てを振り返る 杉谷ゆみ 4p 德法寺からのご案内
『徳法寺』15号 2023年2月発行 -2023年2月2日
表紙 四つのイドラ              杉谷伊吹 2p あいち2022             杉谷紬 3p 本の紹介 チ。ー地球の運動につ...
『徳法寺』14号 2022年11月発行 -2022年11月1日
表紙 「足るを知る者は富む」 杉谷淨 2p 「修羅の趣」      杉谷伊吹 3p 本の紹介 「魔法の夜」 杉谷登紀子 4p 徳法寺からのご案内
『徳法寺』13号 2022年8月発行 -2022年8月3日
表紙 助けを求める声        杉谷伊吹 2p お盆について         杉谷勇勝 3p 本当に大切なものは何ですか? 杉谷淨 4p 徳法...
『徳法寺』12号 2022年5月発行 -2022年5月6日
表紙 「大地の上に生きている」 杉谷淨 2p、「己が身にひきくらべて、殺してはならぬ。殺さしめてはならぬ。」 杉谷伊吹 3p、本の紹介「園芸家12カ...
『徳法寺』11号 2022年2月発行 -2022年2月8日
表紙 孤独と他者からの認識  杉谷伊吹 2p 奥能登国際芸術祭2020+  杉谷紬 3p 環境からの声      杉谷淨 4p 徳法寺からのご案内
『徳法寺』10号 2021年10月発行 -2021年10月10日
表紙 宮本武蔵の苦悩        杉谷淨 2p 「からこcoffee」はじめました 山口いづみ 3p 自己肯定感          杉谷伊吹 4p 徳...
『徳法寺』9号 2021年8月発行 -2021年8月15日
表紙 物と執著       杉谷伊吹 2p 月と星を見上げて   木村洋介 3p 自然との共生の在り方 杉谷淨 4p 徳法寺からのご案内
『徳法寺』8号 2021年5月発行 -2021年5月7日
表紙 親不知・子不知と芭蕉 杉谷淨 2p 安楽死        杉谷伊吹 3p クリスト       杉谷登紀子 4p 徳法寺からのご案内
『徳法寺』7号 2021年2月発行 -2021年2月19日
表紙 「ありふれた凶刃」 杉谷伊吹 2p 本の紹介「火定」  杉谷登紀子 3p 「言葉にして伝える」杉谷ゆみ 4p 徳法寺からのご案内
『徳法寺』6号 2020年10月発行 -2020年12月7日
表紙 善悪のふたつ総じてもって存知せざるなり 杉谷淨 2p ウポポイを訪ねて            杉谷紬 3p ロウソクの科学         ...
『徳法寺』5号 2020年8月発行 -2020年12月7日
表紙 碑について考える      杉谷伊吹 2p 真宗人物伝(49)      杉谷淨 3p 本の紹介『ウエズレーの国』 杉谷登紀子 4p 登紀子か...
『徳法寺 4号 2020年5月発行 -2020年12月7日
表紙 未知なる恐怖との戦い   杉谷淨 2p 先住民遺骨返還プログラム 杉谷紬 3p 死に至る病        杉谷伊吹 4p 徳法寺からのごあんない
『徳法寺』3号 2020年2月発行 -2020年1月21日
表紙 エセ医学を批判する 杉谷伊吹 2p 和歌山で生活して 杉谷美乃里 3p 真宗人物伝(48)「幡谷の唯信」 杉谷淨 4p 德法寺からのご案内
『徳法寺』2号 2019年10月発行 -2019年10月16日
表紙 「師との再会」 杉谷 淨 2p 「自己責任って言うけれど」 杉谷 伊吹 3p 本の紹介「かぼちゃ人類学」 川原田徹作 杉谷 登紀子 4p 德...
『徳法寺』創刊号 2019年8月発行 -2019年7月21日
表紙 「ごあいさつ」 杉谷伊吹 2p 「ウズベキスタン旅行記」 杉谷紬 3p 「真宗人物伝 四十七」 杉谷淨 4p 徳法寺からのご案内